

2月1日オープン
グループホームファミリー2月1日オープンしました!
グループホームファミリー
2023年2月1日
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて このたび弊社は諸般の事情により令和7年6月末日もって事業を停止することとなりました。
皆様より賜りましたご支援ご厚情に心よりお礼申し上げますとともに、ご迷惑をおかけする結果となりましたことを深くお詫び申し上げます。
2023年9月 読谷村座喜味家オープン
(男性利用受入)定員4名様
2024年5月 読谷村楚辺家オープン
(女性利用受入)定員4名様
2024年6月 読谷村楚辺家IIオープン
(男性利用受入)定員4名様
「グループホームファミリー」は自分のペースで生活し、社会生活スキルを向上させることができるグループホームです。グループホームファミリーは、多くの困難を抱える方々を支援しています。当支援グループでは、困難に直面した人たちがその問題を克服した仲間たちからの支援を受けられるようお手伝いしています。同じような経験をした仲間たちとご自身の体験を分かち合うことができる安全な場所として安心してご利用ください。
【ご本人様の場合】
実家を出て
独立したい
退院して地域で暮らしたい
一人暮らしに
自信がない
昼も夜も一人で過ごすのが不安
【ご家族様の場合】
自分の老後や
子供たちの
将来が心配
健康なうちに
子供を自立
させたい
安心して住める場所を
見つけてほしい
サポート体制が
整っていると
安心
統合失調症やうつ病などの精神疾患とその障害(精神障害)のある方
知的障害のある方
発達障害のある方
親族等の支援を受けることが困難な方
社会生活力を高めたい方
世話人による
毎日の夕食と朝食の提供
日常生活における
相談サポート、緊急時対応
個室
共有リビング
服薬サポート
通院・行政の同行
金銭出納の
サポート・管理
夜間から早朝まで365日
見守りサポート
訪問看護サービスによる健康面のサポート
余暇アクティビティ
レクリエーション
日中サポートについては
応相談
【 月額料金 】
家賃
32,000円〜45,000円
共益費(ごみ処理、施設管理費など)
3,000円
光熱水費(電気、水道、ガス代金)
10,000円
Wi-Fi費
1,000円
食費(1日2食 朝300円×夕500円)
24,000円
障がい者特別給付金
(家賃から引かれる額)
-10,000円
合計
60,000円〜73,000円
●上記の月額合計額から、国家賃補助(1万円)及び自治体家賃補助(存ずる場合)の合計額が控除されます。(市町村民税課税世帯除く)
退去時、お部屋の修繕費と実費の差額をご返金いたします。
個人使用の日常消耗品、通信費、交際費等は上記に含まれません。
Step1
相談
お電話、またはメールにてお問合せください。
Step4
計画相談
サービス等の利用計画を立てるために、相談支援専門員が企画相談を行います。
Step7
ご入居
お引越し後、いよいよ新生活のスタートです。
Step2
面談
ご希望の条件やご状況等詳しくお聞かせください。
Step5
行政手続き
グループホームサービスを利用する為、お住まいの市区町村にサービス利用と障害区分認定 の申請を行います。
Step3
施設見学
随時、施設見学を受付しております
Step6
利用契約
市区町村がサービスの支給を決定し次第、入居に関する重要事項を説明し、利用契約を締結します。
<沖縄支店>
会社名
株式会社ホームトピア 沖縄支店
住所
〒904-0311 沖縄県中頭郡読谷村比謝426
コーポあらかき3F
電話番号
098-975-6245
FAX番号
098-975-6248
家の位置情報はこちら